この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
アレイについて知りたいマインクラフター
「Ver.1.19でアレイってmobが追加されたけど、どうやって出会うの? 増やしたり仲間にする方法についても教えて欲しいな」
こんな疑問を解決します!
- 囚われているアレイ
- 現状は増やすことができない
- 使用できるのはリードと名札
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、最近はゲーム配信に特化している「Twitch」にてサバイバルモードで遊んでいます!
→なつめのTwitch
この記事ではver.1.19で追加されたmobの1体であるアレイについて解説していきます。
アレイは今までのmobとは違い、指定したアイテムを拾ってくれる優秀なmobです。
そんなアレイの出会い方や繁殖はできるのかといったことを中心にお話していきます。
それでは、さっそく見ていきましょう!
囚われているアレイ
アレイは牛などの動物mobとは違い、何もない場所にスポーンすることはありません。
ピリジャーの前哨基地や森の洋館の牢屋に囚われる形でスポーンします。
なので、ブロックを壊して助けてあげればOKです。
ver.1.19以前に読み込まれて生成された建造物にはスポーンしませんので、確実にver.1.19で生成された森の洋館やピリジャーの前哨基地を訪ねましょう。
現状は増やすことができない
アレイはver.1.19である現状は繁殖させることができません。
あくまでもプレイヤーが渡したアイテムを見つけ出して、拾ってきてくれるだけの存在なわけですね。
アレイに向かってアイテムを持った状態でクリックすると、そのアイテムを渡すことができます。
また、はじめから友好的mobなので懐かせる必要があるわけでもありません。
アイテムを渡しておけばそのプレイヤーを追従してきますが、アイテムを与えずにいるとそこらをうろついているだけです。
というわけで、アレイははじめから友好的で繁殖することはできないmobとなっています。
使用できるのはリードと名札
アレイに使用できるのは、リードと名札です。
なので、名付けることもできますしリードである程度は誘導することが可能となっています。
アレイは指定したアイテムを拾ってくれることから、村人の決まったアイテムしか拾えないのとはわけが違います。
要するにかなり自由度が高い存在ですので、何か回収機構を作る際などにはリードを用いて移動させられることは覚えておいて損はないですね。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
この記事は以上になります。