この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.18.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
コマンドを本で勉強しようか悩んでいるマインクラフター
「市販の本でコマンドを勉強しようと思うんだけど、おすすめの本とかある? どうやって勉強するのが良いのかな?」
こんな疑問を解決します!
- 本でコマンドを勉強するのはNG
- 地道にネットで勉強するのがおすすめ
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ
この記事では現役コマンド勢である筆者が、書籍によるコマンドの勉強をおすすめしないことについてお話していきます。
本は読めるだけ読むべきだと考えている筆者ですが、コマンドにおいてはどうしても避けられないデメリットがあります。
そのことについての説明のほか、本で勉強するのをおすすめしないのであれば、どうやってコマンドを勉強すればいいのか。
その事についても解説しています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
本でコマンドを勉強するのはNG
市販の書籍でコマンドを勉強するのはNGです。
というのも、紙媒体の書籍は情報が更新されないからです。
マインクラフトはバージョンアップと称して新たなアイテムや要素が追加されたりしますが、それと同様にコマンドも新たなものが追加されたり、役目が被ることから廃止されてしまうコマンドがあります。
なので、バージョンによって使えるコマンドは異なります。
バージョンアップが入るたびに大きな変更が施されるわけではありませんが、ちょくちょくと変更が為されていることは覚えておきましょう。
例を挙げると、testforコマンドとexecuteコマンドの関係でしょうか。
この2つのコマンドは似た役割を持っており、マインクラフトの最新バージョンが1.18.1である現在はexecuteコマンドは使用可能で、testforコマンドは随分と前に廃止されてしまっています。
なので、testforコマンドについての記載がされている書籍を買っても、意味がないのです。
最近のマインクラフトはModなどの追加データを導入しなくとも、十二分な要素が存在しています。
それらの要素を排除してまで過去のバージョンでコマンドをいじくる必要はないということも、私が書籍をおすすめしない理由ですね。
というわけで、更新されることのない情報が記載されている紙媒体の書籍はNGです。
筆者は電子書籍には詳しくないのですが、電子書籍の場合でも同様のスタンスになります。
情報が更新されないようならば、おススメできるものではありません。
次の項目では、それならばどうやって勉強するのが良いのかということについてお話していきます。
地道にネットで勉強するのがおすすめ
書籍によるコマンドの勉強をおすすめしないということで、その代わりとなるものを紹介します。
といっても、今この記事を読んでいることと同じことをするだけです。
要するに、ネットを利用しましょうという話になります。
ネット検索で情報を集めて、それを自分自身で試していって習得するのが1番低コストかつ効率的です。
というのも、まずネット検索にお金はかかりません。
この点で費用面は書籍を買うよりも、安上がりです。
そして、コマンドはマイクラ内で完結できるので、外部からソフトをインストールする必要などが全くありません。
とはいえ外部サイトやツールを利用することで、作業が効率化できたりするのも事実です。
ですが、それらを使わなくとも作業の手間が従来のままなだけで、出来ないことが出てくるわけではありません。
外部サイトや外部ツールは、信頼できるものなのかどうかを見極めてから利用するかどうかを決めましょう。
マイクラは好きだけど、ネットから何かをダウンロードしなくてはいけないといった行為に関して不安があるという人でも危ない橋を渡る必要がないということになります。
このあたりがネット検索の利用をおすすめする理由ですね。
ただし、コマンドを解説しているサイトはどうしても少ないのも事実です。
そこで自分がおすすめできるサイトを貼っておきます。
- Minecraft Wiki
なんだかんだで使えるWiki。
ひとまずこのサイトで各コマンドの使い方を調べるのが良いかと思います。
はじめは怪文書のように見えますが、慣れると何が書いてあるのか段々と分かるようになります。 - ケイヅキの屋台
筆者もよくお世話になっています。本当、助かっています。
基本的に難しめのコマンドの解説が多いので、中級者以降がお世話になることになります。
もちろん、このブログも活用していただけると嬉しいです。
あとは単純に知りたいことをネット検索で出てきた上位記事を読み込むのが良いですね。
コマンドはバージョンや機種で入力の仕方が違ったり、そもそも使えるコマンドでない場合もありますので、それらの確認もしっかりと行っておきましょう。
ネットを利用するということで、どうしても情報の選別をする能力や試行錯誤しなくてはならない場面が多いです。
しかし、それもネットリテラシーを高める、継続的に努力するという練習として前向きに捉えておきましょう。
最後に付け足しておくと、ブログなどのネット記事は過去に書かれた記事でも更新されることがあります。
なので最新バージョンに適した解説に修正される可能性があることがあるのもメリットです。
というわけで、ネット検索の方が筆者はおすすめできます。
ちとこのブログの宣伝にもなりましたが、ネット検索の重要性はご理解いただけたかと思います
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
この記事は以上になります。