この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
青緑色の染料について知りたいマインクラフター
「青緑色の染料ってどうやって手に入れるのかな? 花をクラフトして作ったりすることはできるの?」
こんな疑問を解決します!
- 青緑色の染料は青と緑の染料をクラフトして作る
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!
この記事では、青緑色の染料について解説していきます。
青緑色の染料は花などから作ることができず、染料同士をクラフトする必要があります。
この事から、青緑色の染料は2次染料と呼ばれます。
そんな青緑色の染料のクラフト方法などを解説。
さっそく見ていきましょう!
青緑色の染料は青と緑の染料をクラフトして作る
青緑色の染料は、青色の染料と緑色の染料をクラフトして手に入れる必要があります。
1つずつの染料を使って2つの染料ができるので、数で損していることはないですね。
青色の染料と緑色の染料については過去に記事にしているので、入手方法などはそちらを参考にしてください。
青緑色の染料はクラフトの場合、上記のクラフトでしか作ることができません。
というのも、花や他のアイテムを加工することで作ることができないからですね。
先述したように2次染料と呼ばれる所以です。
しかし、行商人が染料を売ってくれることもありますので、クラフト以外ではエメラルドを用意しておけば手に入れられます。
行商人が現れれば確実に手に入るということではありませんが、たまたま取引内容に出現していたということがあれば取引しておいても良いですね。
というわけで、青緑色の染料を手に入れるには青色の染料と緑色の染料をクラフトする、行商人が低確率で売ってくれるなどの方法があります。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
この記事は以上になります。