この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.17.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
レギンスに何のエンチャントをすべきか悩んでいるマインクラフター
「レギンスにはどういうエンチャントを付与するべきなの? 優先してレギンスにエンチャントする必要はある?」
こんな疑問を解決します!
- レギンスに付与すべきエンチャント3選
- 特別優先してエンチャントしなくてOK
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ
今回はレギンスに付与すべきエンチャントの紹介をしていきます。
レギンスは防具の中でも目立った存在ではないが故に、何のエンチャントをつけるべきなのか印象が薄いかと思います。
なので、この記事でそれをはっきりさせていきます。
また、レギンスにエンチャントする優先度についても解説。
エンチャントできる回数が少ない場合に役立ちますよ。
さっそく見ていきましょう!
レギンスに付与すべきエンチャント3選
レギンスに付与すべきエンチャントを3つ紹介します。
レギンスに付与することのできるエンチャントとしては、7種類存在しますが、実際には競合の関係で最大4種類のエンチャントまでしかつけることができません。
競合とは、同時に存在することのできないエンチャントのことです。
Aというエンチャントがある時にBは付与できないといった具合です。
4種類だけなので全て付与することも難しくはないのですが、その中でも特に優先度が高いエンチャントを順に紹介していきます。
1:ダメージ軽減
ダメージ軽減のエンチャントを付与することで、被ダメを減らすことができます。
防具としての役目をよりしっかりと果たすことができるようになるエンチャントですね。
ただし、使用用途によっては別のエンチャントを付与した方が良いです。
というのも、競合するエンチャントの1つで、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と競合します。
飛び道具耐性、爆発耐性に関しては優先すべき大きな理由が存在しないので割愛しますが、ネザーでの作業をしようと思っているなら、火炎耐性のエンチャントを付与しても良いですね。
火炎耐性を付与すれば、ブレイズの攻撃やマグマのダメージを軽減することができます。
ただし、ネザーにずっと籠るという人は少ないと思うので、まずはより多くのダメージを軽減できるダメージ軽減のエンチャントを付与することをおすすめします。
2:耐久力
耐久力のエンチャントは、武器・防具の耐久値の減りを抑えてくれるエンチャントです。
高いレベルになるほど減りを抑えてくれるので、出来れば最大レベルであるⅢで付与したいですね。
減りが減るということは、より長持ちするということになります。
作る頻度が減れば減るほど、素材の消費も減るので資源を保つことができます。
特にダイヤモンドの装備などでは、おいそれと作るのは憚られます。
貴重な素材を使っているレギンスほど、耐久力のエンチャントは付与しておきたいですね。
3:修繕
最後に紹介するのは、修繕のエンチャント。
優先度としては絶対に付与しておきたいエンチャントなのですが、ダメージ軽減(火炎耐性)、耐久力のついていないレギンスに、修繕のエンチャントだけを付与するのはもったいないです。
なので、最後に紹介しました。
もちろん、村人との交易で修繕のエンチャント本が余っているという場合は、付与しても良いです。
しかし、ダメージの軽減率がデフォルト、物持ちを良くしていないというレギンスに修繕を付与させても修繕のエンチャントを最大限に活かせないことは覚えておきましょう。
修繕のエンチャントに関しては、以下の記事でも扱っています。
特別優先してエンチャントしなくてOK
さて、レギンスにすべきエンチャントについて解説していきましたが、そもそもレギンスにエンチャントするのはどうなのかということを話していきます。
もちろん、全身の防具、武器すべてをエンチャントできる環境であれば、それはエンチャントするべきです。
しかし、ようやくエンチャントテーブルを作れたという段階では2、3回のエンチャントしかできないなんてことも珍しくありません。
なので、そういった状況の場合はレギンスを優先してエンチャントする必要はありません。
優先してエンチャントしたいのはツルハシや剣。
防具でいうとヘルメットやブーツを優先したいですね。
ツルハシをエンチャントすることで、鉱石資源をより効率よく増やすことができます。
剣の場合は戦闘で有利になりますね。
ヘルメットやブーツの場合は、同じ防具ではありますが付与することのできるエンチャントが異なります。
レギンスは単純に防御力を増加するエンチャントが主ですが、ヘルメットには水中呼吸や水中採掘。
ブーツの場合は水中歩行といった限定のエンチャントが存在します。
なので、レギンスよりも先にその2つを優先すべきですね。
というわけで、レギンスをエンチャントする優先度は高くありません。
余裕があればエンチャントしておきましょう。
まとめ
今回のまとめです。
- レギンスにすべきエンチャントは、ダメージ軽減、耐久力、修繕がおすすめ。
(ネザーで作業をする予定がある場合、ダメージ軽減ではなく火炎耐性でもOK) - レギンスをエンチャントする優先度は高くない。
(ツルハシや剣、ヘルメットにブーツなどを優先した方が良い)
この記事は以上になります。