マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【簡単】暖かい海を探すコマンドでサンゴ礁を見つける【マイクラ】

【簡単】暖かい海を探すコマンドでサンゴ礁を見つける【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

サンゴ礁をコマンドで見つけたいマインクラフター
「サンゴを見つけたいんだけど、コマンドを使って見つける場合にはどういうコマンドを使えばいいの?」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • 暖かい海を探すコマンドでサンゴ礁を見つける

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップやミニゲームを制作しています!
→ダウンロードページ

この記事ではサンゴ礁を探すコマンドを紹介しています。

しかし、残念ながらサンゴ礁を探すコマンドは存在しません。
ですので、サンゴ礁を見つけるためには少し工夫をする必要があります。

サンゴ礁が生成されるバイオームは限られていますので、そのことを利用して、そのバイオームを探すコマンドを使います。

詳しくは読み進めていけば分かりますので、さっそく見ていきましょう!



暖かい海を探すコマンドでサンゴ礁を見つける

コマンドでサンゴ礁を見つけたい場合は、暖かい海を探すコマンドを使用すればOKです。

というのも、サンゴ礁は暖かい海にしか生成されないので、暖かい海を探し出してしまえばサンゴ礁を見つけたも同然ということだからですね。

というわけで、暖かい海を見つけるコマンドはこちら。
locateコマンドを使います。

/locate biome minecraft:warm_ocean

上記のコマンドを実行すると、暖かい海を示す座標が表示されます。

さらに検索結果の座標部分(緑色の数字)をクリックすると、その場所にテレポートするコマンドを自動で入力できるので、それを利用すれば簡単に移動することができます。

また、必ずしも暖かい海に移動したからと言ってサンゴ礁が見つかるわけではありません。
なので、テレポートした先にサンゴ礁がなかった場合は上空から探すのをおすすめします。

暖かい海は海の色がエメラルドグリーンなので、バイオームの境目は分かりやすいですよ。

というわけで、サンゴ礁を見つけるには暖かい海を探すこと、テレポート後は上空から探すことが重要ということになります。

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

今回使ったコマンドはこちら。

今回使ったコマンド
  • 暖かい海を探すコマンド
/locate biome minecraft:warm_ocean
ポイント
  • サンゴ礁は暖かい海にしか生成されないので、それを利用して探すと良い。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】