この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
装飾コードについて知りたいマインクラフター
「装飾コードを使えると何ができるの? どういうコードがあるのかも教えて欲しいな」
こんな疑問を解決します!
- 装飾コードで文字を色づけたり装飾ができる
- カラーコードと装飾コード一覧
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!
この記事では、装飾コードについて解説していきます。
装飾コードとは文字を装飾するための文字列で、ワールド名に色を付けるために使ったりします。
普通にマイクラをプレイする上では必要ないものですが、サーバーを運営する方やマップ配布する人なんかは覚えておいていいかもしれないですね。
さっそく見ていきましょう!
装飾コードで文字を色づけたり装飾ができる
装飾コードとは、文字に対して色を付けたり下線の追加などを行うために使う文字列の事です。
マイクラのあらゆる文字に使えるというわけではありませんが、ワールド名に使うことなどができます。
以下の画像はNBTExplorerというツールを使って文字色を変更したものです。
こういった装飾コードを使うには、コマンドや専用のツールが必要となります。
なので、少々難易度が高いですが、オリジナリティを出したい時などには有効的な手段ですね。
カラーコードと装飾コード一覧
ここからは装飾コードを紹介していきます。
色に関するカラーコードと書体に関する装飾コードがありますので、それぞれ見ていきます。
カラーコード
使用する文字列 | 実際の色 (16進数カラーコード) |
---|---|
§0 | 黒 (#000000) |
§1 | 濃い青 (#0000AA) |
§2 | 濃い緑 (#00AA00) |
§3 | 濃い青緑 (#00AAAA) |
§4 | 濃い赤 (#AA0000) |
§5 | 濃い紫 (#AA00AA) |
§6 | 金色 (#FFAA00) |
§7 | 灰色 (#AAAAAA) |
§8 | 濃い灰色 (#555555) |
§9 | 青 (#5555FF) |
§a | 緑 (#55FF55) |
§b | 青緑 (#55FFFF) |
§c | 赤 (#FF5555) |
§d | ピンク (#FF55FF) |
§e | 黄色 (#FFFF55) |
§f | 白 (#FFFFFF) |
装飾コード
使用する文字列 | 種類・どのようになるか |
---|---|
§k | Obfuscated 難読化(文字がランダムに出現し続ける) |
§l | Bold 太字 |
§m | 打ち消し線の追加 |
§n | Underline 下線を追加 |
§o | Italic イタリック体、斜体にする |
§r | Reset §rを追加した以前の装飾コードのリセット |
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
- 装飾コードは文字の色や状態を変更するものです。
- 色に関するカラーコードと見た目に関する装飾コードの2種類がある。
この記事は以上になります。