
スマホ版のMTGアリーナを始めた人
「スマホでMTGアリーナを始めたんだけど、コードを入力する場所が見当たらない! どうやってコードを入力するの?」
こんな疑問を解決します!
- スマホ版のコード入力には2つのやり方がある
こんにちは! MTGプレイヤーのナツメ(@natsume_717b)です。
今回は、スマホだけでMTGアリーナのコード入力をする方法を紹介していきます!
PC版と比べて若干手間がかかるものの、スマホだけでできるので決して面倒ということはありません。
さっそく見ていきましょう!
スマホ版のコード入力には2つのやり方がある

スマホ版のMTGアリーナでは、ゲーム内からコードを入力することができません。
ですが、2つの方法が公式から紹介されているので、今回はそれを紹介していきます。
その2つとは以下の通りです。
- PC版(Mac版)でアクセスして入力する
- ウィザーズ・アカウントのページで入力する
1つはPC版(Mac版)からアクセスして入力する方法です。
ただし、この記事ではこの方法については扱いません。
というのも、PC持っていないよという人の参考にならないからです。
加えて、当ブログでは既にコードの入力はストアから!【MTGアリーナ/コード入力方法】で解説しています。
上記の記事でPC版でのコード入力方法を紹介していますので、「PCを持っているぜ!」という方はぜひ参考にしてくださいね。
PC版はゲーム内から入力できるので、非常に簡単ですよ。
もう1つの方法ですが、ウィザーズ・アカウントのページから入力する方法です。
これはネットにさえ繋がっていればできるので、スマホで遊んでいる人ならばできる方法です。
詳しい手順は次の項目で説明します。
ウィザーズ・アカウントのページで入力する
まずはウィザーズ・アカウントにログインする必要があります。
ログインするには、MTGアリーナを始める際に入力したメールアドレスとパスワードを入れればOKです。
ウィザーズ・アカウントのページはこちらからアクセスできます。
ログイン出来たら、CODE REDEMPTIONというタブをタップして移動します。
すると「ここに入力」という文字以外は、以下の画像と同じになるかと思います。

ここまでくれば簡単です。
「Please enter your code」と書かれている文字の下の空白に用意したコードを入力して「REDEEM」と書かれている箇所をタップするだけです。
上手くコードが入力されれば、緑色の文字で「Code redeemed successfully.」の文字が現れます。
これでコードは認証されました。
次はアプリ側の操作になります。

認証に成功したらMTGアリーナにアクセスしましょう。
その後、ストアに移動すると受け取ることができます。

実際にスマホ版で貰えた画像が上記のものになります!
というわけで、スマホだけでコード入力する方法の紹介でした!
まとめ
- スマホ版のMTGアリーナでは、コード入力は2つある
- スマホだけでコード入力をする方法は、ウィザーズ・アカウントにアクセスして行う
この記事は以上になります。