マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

「ナツメイク!」の管理人、夏メのプロフィール

こんにちは。
「ナツメイク!」の管理人、夏メです。

このブログの趣旨

このブログでは、主にMinecraftの解説しています。
特に技術的なものが多く、コマンドやデータパック、リソースパックに関するものが多いです。
初心者さんでも分かりやすい記事になるよう、心がけて執筆しています。

マイクラ歴

2016年3月から遊んでいます。
初めて触ったのはMinecraft Pocket Editionですが、今はJavaEditionのみで遊んでいます。

以下が今まで遊んできた要素になります。

  1. サバイバル
  2. 赤石回路
  3. 建築
  4. コマンド
    • 脱出マップ制作
    • ミニゲーム制作
  5. データパック
  6. リソースパック

夏メができること

以下は夏メが実際に製作可能なものをまとめたものです。
依頼時などの参考にしてください。

コマンド
  • ほとんどのコマンドを扱えます
データパック
  • 進捗の作成
  • 自作した建造物の呼び出し・生成
  • 自作レシピの追加
  • ディメンションの追加
  • バイオームの追加
  • ルートテーブルの作成
  • タグの編集
リソースパック
  • 音声の変更
  • テクスチャの変更
    (弓やアニメーション付きのテクスチャも可)
  • ゲームに表示される文字の変更
その他
  • ストラクチャーブロックの使用
  • ジグソーブロックを用いたストラクチャー保存

情報発信している媒体・SNS

  • Twitter(@natsume_717b
    ブログ更新の報告や日常に関するツイートをしています。
    ぜひフォローよろしくお願いします。
  • ナツメイク!(当ブログ)
    主にMinecraftについて解説。
    技術的なものが多く、最高PVは40万PV。
    最近は月間15万PVを安定して記録しています。
  • マイクラ脱出マップ大全(別ブログ)
    Minecraftの脱出マップ制作に関するノウハウを投稿。
  • 絡繰り本処(別ブログ)
    ガジェットや書籍について書き綴っています。

  • 薬膳処・碧依(別ブログ)
    薬膳や食に関する記事を執筆しています。
    あまりに更新ができなかったため、2023年5月21日に削除しました。

プライバシーポリシーについて

ナツメイク!についてに記載。

実績

ジャンルごとに分けております。

ブログ関係

企業様からPR記事の執筆を依頼された経験があります。
お仕事のご依頼はお問い合わせからお願いします。


もしもアフィリエイト様による【参加特典&新人賞アリ!】ConoHa VPS記事コンテストにて、新人賞を受賞。
当該記事はこちら。

【誰でも簡単マルチ】ConoHaVPSでサーバーを建てる【マイクラ】

Minecraft関係

2023年9月 動画活動準備中の方に向けてデータパックの作り方講座を開く。