この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.18.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
マイクラのウサギについて知りたいマインクラフター
「ウサギってどんなmobなの? 近づいたら逃げたんだけど、逃げないようにする方法ってあるのかな? 繁殖のさせ方とか何のアイテムをドロップさせるのか教えて欲しいな」
こんな疑問を解決します!
- ウサギはプレイヤーから逃げるmob
- ニンジンやタンポポで繁殖させることができる
- ウサギのドロップ品
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、最近はゲーム配信に特化している「Twitch」にてサバイバルモードで遊んでいます!
→なつめのTwitch
この記事ではmobの1体であるウサギについて解説。
ウサギを誘導するために必要なアイテムや繁殖させるために必要なアイテム、またウサギからドロップするアイテムの使い道などを中心にお話しています。
ウサギは大きくないmobであることやプレイヤーから逃げていく特徴があるので、詳しく知ろうとしない限り、いまいちどういったmobなのかが分からないということが多いかと思います。
この記事でそんな疑問が無くなれば幸いです。
それでは、さっそく見ていきましょう!
ウサギはプレイヤーから逃げるmob
ウサギは基本的にプレイヤーから逃げていくmobです。
なので、「どんな特徴を持っているmobなのか分からない」なんて人も多いと言えるmobでもありますね。
ウサギがプレイヤーから逃げないようにするには、タンポポ、ニンジン、金のニンジンのいずれかを手に持っていればOKです。
それらのアイテムに好意を示して近寄ってきます。
ウサギのスポーンするバイオーム
ウサギがスポーンするバイオームは砂漠、雪原、氷樹、雪のタイガ、林、雪の斜面、花の森、タイガ、草地、マツの原生林、タイガの原生林となっています。
バイオームによってスポーンするウサギの色が異なるので、目当ての色のウサギがいる場合は該当するバイオームに探しに行きましょう。
色 | スポーンするバイオーム |
---|---|
金色 | 砂漠 |
白色 白と黒 | 雪原、氷樹、雪のタイガ、林、雪の斜面 |
黒色 茶色 ソルトアンドペッパー | 花の森、タイガ、草地、マツの原生林、タイガの原生林 |
なので、ウサギを誘導したい、詳しく見てみたいという時には上記3種のアイテムのどれかを用意して上記のバイオームに向かうべきです。
ニンジンやタンポポで繁殖させることができる
ウサギを繁殖させる場合は、ニンジン、金のニンジン、タンポポを2匹のウサギに与えることで繁殖を開始します。
要するに、前項の誘導するために使ったアイテムがそのまま繁殖させるために必要なアイテムというわけですね。
与える際は、他のmobと同様にただ与えればOKです。
ウマなどのようにはじめに手懐ける必要といった特別な段階を踏む必要はありません。
ただし、手元から好物がなくなると早々にプレイヤーから逃げていきますので、2つ以上の好物を手に持って繁殖させるようにした方が手間が減りますね。
というわけで、好物であるニンジン、金のニンジン、タンポポを与えれば繁殖モードになります。
ウサギのドロップ品
ウサギはウサギの足やウサギの皮、生の兎肉をドロップします。
なので、クラフトしてアイテムの作成、精錬して食料として、ポーションの材料といった使い道があります。
具体的には、以下の通りです。
- ウサギの皮を4つクラフトして革にする。
- 生の兎肉を精錬して焼き兎肉にする。
- 奇妙なポーションにウサギの足を醸造して、跳躍のポーションを作る。
現状では進捗達成のために生の兎肉、焼き兎肉を食べる、ポーション、エフェクトの効果を同時に受けるために跳躍のポーションを作るといったことが必要になっています。
ですが、進捗達成を目指しているわけでないという場合には、必要性の高いアイテムをドロップする存在ではありませんね。
Ver1.19からはウサギの皮と糸をクラフトして作るバンドルというアイテムが登場する予定です。
そのアイテムの有用性次第では、ウサギを狩る必要が出てくるかもしれませんね。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
この記事は以上になります。