マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【マルチプレイ】Realmsを使うメリット3選【マイクラ】

【マルチプレイ】Realmsを使うメリット3選【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

マルチプレイのやり方で悩んでいるマインクラフター
「マイクラって色んな方法でマルチプレイができるけど、Realmsを使うメリットって何だろう?」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • Realmsを使うメリット3選

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!

この記事では、マルチプレイを行う際にReamlsを使うメリットを3つ挙げさせていただきます。

レンタルサーバーなどもマルチプレイを行う際には候補に入ってくるかと思いますが、それらにはない点を強みとして紹介していきます。

さっそく見ていきましょう!



Realmsを使うメリット3選

マルチプレイをするのにRealmsを使うメリットとして、3つの項目を挙げていきます。

1:購入が手軽

1つ目はRealmsを契約すればすぐに使える点です。
Realmsの場合は契約期間を指定して購入すれば、すぐに使えるようになります。

その一方でレンタルサーバーの場合は、プランやサーバーのGB数を決める必要がありますので、ある程度マイクラ以外の知識も必要になってしまいます。

Realms、レンタルサーバーそれぞれに良い点がありますが、後述するようにバニラで充分という場合にはRealmsの購入のしやすさというのはメリットですね。

2:招待が簡単

Realmsでは、他のプレイヤーを招待するのにIPアドレスの入力が不要です。

なので、PC周りの知識が豊富でなくても大丈夫なわけですね。
プレイヤーIDを入力して招待することが可能となっています。

また、コマンドを使えるかどうかの権限についても同様に簡単に指定できます。
詳しくは記事で解説しています。

【Realmsの悩み解決】管理者に変更でコマンドが使える【マイクラ】

3:ミニゲームで遊べる

3つ目はRealmsだけで遊べるミニゲームなどがある点です。
もちろん招待されたプレイヤーも遊ぶことができますので、ビンゴやアスレチックなどを皆で手軽に楽しむことができます。

サバイバルモードなどを遊ぶ場合は、バニラの状態かデータパックを導入した状態でしか遊べず、Modなどには非対応です。

なので、Modなどでは遊べない代わりにミニゲームなどが用意されていると思えばOKですね。
Modなどを遊ばないというプレイヤーには、バニラを楽しめるほかミニゲームでも遊べるのでお得と感じやすいのではないでしょうか。

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

ポイント
  • Realmsを使ってマルチプレイをする場合、購入の手軽さ、招待が簡単なこと、ミニゲームで遊べるようになるといったメリットを挙げられます。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】