マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【マルチプレイ】レンタルサーバーを使うメリット3選【マイクラ】

【マルチプレイ】レンタルサーバーを使うメリット3選【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

マルチプレイのやり方で悩んでいるマインクラフター
「マイクラって色んな方法でマルチプレイができるけど、レンタルサーバーを使うメリットって何だろう? 誰か教えてくれないかな」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • レンタルサーバーを使うメリット3選

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!

この記事では、マルチプレイをする際にレンタルサーバーを使うメリットについてお話しします。

マルチプレイをするにはサーバーが必要となりますが、自分で用意するほかにレンタルサーバーを使うという方法もあります。

レンタルするわけですので毎月お金がかかりますが、それを考えてもお得なメリットがありますのでぜひ参考にしてくださいね。
さっそく見ていきましょう!



レンタルサーバーを使うメリット3選

レンタルサーバーを使ってマルチプレイをするメリットを3つ挙げていきます。

1:サーバーを常時開けておける

これはRealmsなども当てはまりますが、サーバーを常時開けておけるのでいつでも遊ぶことができます。

自分のPC上にサーバーを建てる場合は、常時開放しておこうとするとPCの電源を落とせなくなります。
いわゆる自鯖、自宅サーバーなんて呼ばれているものですね。

自鯖でも24時間稼働しているものも存在します。
当然ですが、サーバーを落とさないためにPCは起動したままです。

しかし、レンタルサーバーならば自分のPC上にサーバーを置いていないため電源を落としても問題ありません。

2:遊ぶ人数に応じてプランを選べる

レンタルサーバーの場合、遊ぶ人数に応じてプランを選べることがほとんどです。
要するに、自分たちに見合ったサーバーを借りれるわけですね。

大人数で遊べるサーバーとなるとそれだけ多くのお金が必要となりますが、少人数で遊ぶという場合にはそれなりに出費を抑えられます。

ConoHa VPSの場合は、4人以下で遊ぼうとすると月1000円以下で抑えることができます。
ですが、10人以上で遊ぼうとすると月7500円以上かかります。

プランによって月々にかかるお金は変動するほか、割引サービスなどを使うと安くなるので、あくまでも目安として考えてください。

詳しくは【誰でも簡単マルチ】ConoHaVPSでサーバーを建てる【マイクラ】でConoHa VPSについてお話しています。

また、自鯖で大人数で遊びたい場合にはそれなりのスペックのPCを用意しなくてはなりません。
レンタルサーバーだとお金さえあれば遊べる環境を簡単に用意出来てしまうのもメリットですね。

3:Modやプラグインの導入が可能

レンタルサーバーの場合は、Modやプラグインを導入したサーバーを建てることが可能です。
手順こそ必要なもののバニラのマイクラでは楽しめない要素を楽しめるようになります。

マイクラが公式で運営しているRealmsではModやプラグインを導入することはできませんので、レンタルサーバーだからこそ扱える要素となっていますね。

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

ポイント
  • レンタルサーバーを使うメリットは、サーバーを常時開けておけるほかに遊ぶ人数に応じてプランを選べる、Modやプラグインを導入してマルチプレイができるといった点が挙げられます。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】