この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.20)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
看板に関するコマンドを知りたいマインクラフター
「ver.1.20で看板の仕様が変わったけど、編集できないようにした看板を再度編集できるようにするコマンドとかあるのかな? 設置しちゃった看板の向きを変える方法とかも知りたいな」
こんな疑問を解決します!
- 看板を再び編集できるようにするコマンド
- 向きはデバッグ棒で操作する
こんにちは!
マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
2016年3月からマイクラをプレイしています!
最近はコマンドやデータパックなどの技術的なものを勉強しています。
この記事では、看板の内容を再度編集できるようにするコマンドを紹介しています。
また、設置してしまった看板の向きを変更する方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、さっそく見ていきましょう。
看板を再び編集できるようにするコマンド
ハニカムを用いて記載内容を編集できないようにした看板を、再度編集できるようにするにはdataコマンドを使う必要があります。
要するに、「編集できない状態ですよ」となっているデータを「編集できる状態ですよ」って変更してしまうわけですね。
具体的には以下のようなコマンドを使います。
/data merge block 100 100 100 {is_waxed:0b}
上記のコマンドの場合は、座標XYZがすべて100の場所にある看板を対象に、編集できるようデータを変更しています。
is_waxedが0bで編集できる状態、1bで編集ができない状態となりますので、編集できないようにしたい場合は1bに変更して実行すればOKです。
看板そのものを指示していませんが、指定した座標にあるブロックのis_waxedを変更する指示をしています。
向きはデバッグ棒で操作する
看板の向きを変更するには、看板に対してデバッグ棒を使えばOKです。
デバッグ棒とは、見た目が「エンチャントされた棒」なのですが、使用することでブロックの情報を変更することができます。
看板では、向きの変更と水没しているかどうかを変更できます。
デバッグ棒を入手するコマンドはこちら。
/give @p minecraft:debug_stick 1
また、デバッグ棒に関しては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
今回使ったコマンドはこちら。
/data merge block 100 100 100 {is_waxed:0b}
/give @p minecraft:debug_stick 1
この記事は以上になります。