この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.17.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
ヘルメット部分にブロックを装備させたいマインクラフター
「頭の装備がブロックになっているのを見かけたんだけど、どうやっても出来ない。どうすればできるの?」
こんな疑問を解決します!
- itemコマンドで頭にブロックを装備できる
こんにちは! マインクラフターのナツメ(@natsume_717b)です。
普段は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ
今回は頭にブロックを被るコマンドを紹介していきます。
頭にブロックを被るというと、切り抜かれたカボチャが思い浮かぶかもしれません。
しかし、今回紹介するコマンドを使えば、どんなブロックでも被ることが可能です。
この記事では、まず初めに頭にブロックを装備させるコマンドを紹介し、その後に被せるプレイヤーの選択方法や被せるブロックの変更方法を解説します。
それでは、さっそく見ていきましょう!
itemコマンドで頭にブロックを装備できる
頭にブロックを装備するには、itemコマンドを使います。
itemコマンドは過去に解説したことがあるように、エンティティに武器や防具を装備させたり、チェストなどアイテムを格納できるものを対象にアイテムを補充することができるコマンドですね。
頭にブロックを装備するには、以下のようなコマンドを使います。
/item replace entity @p armor.head with minecraft:acacia_planks
上記のコマンドを実行すると、近くにいるプレイヤー1人の頭にアカシアの板材を装備させます。
チャット欄にコマンドを書きこんで実行した場合は、自分自身がコマンドの実行場所から近いので、自分の頭部分がアカシアの板材になりますね。
頭部分を変更するプレイヤーを変更したい場合は、@pの部分を別の文字列にします。
具体的には、以下の表を参考にしてくださいね。
文字列 | 対象となるプレイヤー |
---|---|
@a | ワールドにいる全てのプレイヤー |
@p | コマンド実行場所から最も近くにいるプレイヤー |
@e | 全てのエンティティ (上記のコマンドでは使用不可) |
@r | ワールドにいるプレイヤーの中からランダムに一人を対象とする |
@s | コマンドの実行者 |
プレイヤーID | そのプレイヤーIDを持っているプレイヤー |
そして、装備させるブロックを変更するには、1番最後の部分を変更します。
上記のコマンドでは、「minecraft:acacia_planks」と書き込まれている部分ですね。
この部分を被りたいブロックのIDにすることで、好きなブロックを頭部分に装備することができます。
ブロックIDの調べ方については、簡単にアイテムIDを知る方法!とある2つのキーを同時押しするだけ!【Java版】を参考にしてくださいね。
また、候補としてIDが羅列されるので、その中から探すのも一つの手ですよ!
注意点としては、ブロックを装備できるのはarmor.headのみです。
上記のコマンドの「armor.head」の部分を変更すると、別の装備箇所を対象にすることができるのですが、足やチェストプレート部分にブロックを装備することは不可能ということです。
その点だけ気をつけておけば、問題なくブロックを装備させられることだと思います。
というわけで、今回は頭部分にブロックを装備するコマンドについて解説しました。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
今回使ったコマンドはこちら。
- 1番近くにいるプレイヤーの頭にアカシアの板材を装備させるコマンド
/item replace entity @p armor.head with minecraft:acacia_planks
- 文末のアイテムIDを変更することで、装備させるアイテムを変更できます!
この記事は以上になります。