この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.17.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
アイテムをコマンドで消したいマインクラフター
「コマンドでアイテムを消したいんだけど、何のコマンドを使えばいいの? 1つのコマンドで手持ちのアイテム全部消せる?」
こんな疑問を解決します!
- アイテムを消すにはclearコマンド
こんにちは! マインクラフターのナツメ(@natsume_717b)です。
普段は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ
今回はアイテムを消すコマンドについて解説していきます。
使うコマンドはclearコマンドというもので、アイテムを消すことに特化しているコマンドです。
コマンド自体が簡単なので、すぐに理解できると思います。
かくいう私もコマンドを勉強し始めて間もない頃に学びましたが、すぐに理解できました。
記事の前半ではclearコマンドの基本的な使い方を紹介して、後半は省略できる部分について触れています。
この記事を読めば、思うようにアイテムを消せるようになりますよ!
さっそく見ていきます。
アイテムを消すにはclearコマンド
アイテムを消すコマンドは、clearコマンドを使います。
clearコマンドを使うことで、指定したプレイヤーからアイテムを消すことが可能です。
例えば、自分の手持ちからダイヤモンドを3つ消したい場合は
/clear @p minecraft:diamond 3
でOKです。
上記のコマンドを言語化すると
/clear アイテムを消す対象 消すアイテム 個数
となっています。
知ってしまえば簡単ですね。
基本的には上述した状態で使っていくのですが、省略できる項目もあります。
その項目は、消すアイテムと個数ですね。
どちらも省略することが可能な項目ですが、消すアイテムを指定せずに消す個数だけを指定することは不可能です。
なので、
- 個数を指定せずに、対象のアイテムを全て消す
- どちらも省略して、対象のプレイヤーからアイテムを全て消す
の2択になります。
例えば自分がダイヤモンドとエメラルドを5個ずつ持っていた場合、①のコマンドを打てば対象のアイテムだけを消します。
/clear @p minecraft:diamond
と打てばダイヤモンドだけが消えますし、
/clear @p minecraft:emerald
と打てばエメラルドがすべて消えます。
②のどちらも省略をするコマンドとして実行すると、ダイヤモンドとエメラルド含めそのほかに持っているアイテムを全て消すことが可能です。
コマンドは以下の通り。
/clear @p
もちろん、@pの部分を@aにすればプレイヤー全員の手持ちを全て消すことが可能です。
状況に合わせて変更してくださいね。
というわけで、今回はアイテムを消す方法としてclearコマンドの解説をしました。
ぜひ活用してくださいね。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
今回使ったコマンドはこちら。
- 自分が持っているダイヤモンドを3つ消すコマンド
/clear @p minecraft:diamond 3
- 自分が持っているダイヤモンドを全て消すコマンド
/clear @p minecraft:diamond
- 自分が持っているアイテムを全て消すコマンド
/clear @p
この記事は以上になります。