マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【コマンド解説】当たり判定を消すにはteamコマンド【マイクラ】

【コマンド解説】当たり判定を消すにはteamコマンド【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.17.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

当たり判定をなくしたいマインクラフター
「当たり判定を消すことってコマンドで出来る? プレイヤーごとに当たり判定をなくせたら便利だな。当たり判定を戻す方法についても知りたい」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • 当たり判定を消すにはteamコマンド
  • 当たり判定を戻すには

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ

今回は当たり判定を消すコマンドについて解説していきます。

当たり判定を消すには、下準備が必要なのでそれらも合わせて解説しています。
また、当たり判定を元に戻す方法についても触れていますので、試しに当たり判定を消してもすぐに元に戻せますよ。

それでは、さっそく見ていきましょう!



当たり判定を消すにはteamコマンド

当たり判定を消すには、teamコマンドを使う必要があります。
teamコマンドはチーム分けに使うコマンドですが、チームを分けた後の設定に当たり判定に関する設定項目があります。

なので、それを利用して当たり判定を操作しようということですね。

teamコマンドを使うためにはチームを作成し、そこに所属させる必要があります。
さらに当たり判定に関するコマンドも実行する必要があるので、計3つのコマンドを使う必要があるということですね。

  1. チームの作成
  2. チームへの所属
  3. 当たり判定に関するコマンド

1:チームの作成

チームの作成をするコマンドは簡単です。
teamコマンドでいじる箇所が、作成するチームの名前を決めるだけだからですね。

具体的なコマンドは

/team add AtariHantei

となります。

addでチームの作成を指示しており、その後ろの”AtariHantei”がそのチームの名称となります。
今回は当たり判定のためのチーム作成だと分かりやすいように、「当たり判定」をローマ字表記にしたものをチーム名としました。

日本語入力できないので、英数字で指定しましょう。

2:チームへの所属

チームの作成ができれば、次はそのチームへ所属させます。
所属させるコマンドも難しくありません。

どのプレイヤーをどのチームに所属させるのかを指定すればOKです。

/team join AtariHantei 所属させたいプレイヤーのID

基本的には上記のコマンドにならって入力していけば問題ありません。
joinでチームへの所属を指示し、どのチームなのか(今回はAtariHantei)どのプレイヤーを対象とするのかを入力していきます。

プレイヤー全員を所属させたい場合は、ターゲットセレクタ―である@aを打ち込みましょう。
@aはワールドにいるすべてのプレイヤーを対象とします。

ターゲットセレクタ―について知りたいという方はコマンドの対象は全部で6種類!それぞれが意味するものを解説します【マイクラ】をどうぞ。

これで当たり判定に関するコマンドの下準備が完了です。

3:当たり判定に関するコマンド

ようやっと本題である当たり判定に関するコマンドです。
当たり判定に関するコマンドも今までと同様にteamコマンドを使っていきます。

当たり判定をなくすには以下のコマンドを打ち込みます。

/team modify AtariHantei collisionRule never

modifyを選択することで、様々な設定を操作することができます。
今回はAtariHanteiの当たり判定を選択する必要があるので、チーム名であるAtariHanteiを入力し、その次に当たり判定に関する項目であるcollisionRuleを選択しました。

最後のneverで当たり判定がないことを指定しています。
この項目はneverを含む4種の選択肢が存在します。

それぞれの選択肢と意味は以下の通り。

文字列意味
never当たり判定をなくす
always当たり判定をオンにする
pushOtherTeamsほかのチームに属しているプレイヤーに対して、当たり判定をオンにする
pushOwnTeam自分と同じチームのメンバーに対して当たり判定をオンにする

上記のコマンドを実行すると「衝突判定が無効になりました」といった具合のログが流れます。
そのメッセージが表示されればコマンドが成功していることを表しており、指定したチームに所属しているプレイヤーには当たり判定がなくなります。

今回は当たり判定をないものとするためにneverを選択しましたが、状況に応じて必要なものを選択すればOKです。

当たり判定を戻すには

当たり判定を消すことができましたが、当たり判定を元に戻したい場合についてお話していきます。
といっても、先ほど紹介したcollisionRuleの項目をalwaysにすれば常に当たり判定が存在するようになるので、いつも通りのマイクラになります。

また、当たり判定の項目を弄ったチームそのものを削除しても、通常のマイクラに戻ります。
チームを削除するコマンドはこちら。

/team remove 削除したいチーム

なので当たり判定を弄る必要がなくなったらチームを削除してしまっても良いですし、まだ弄るなと思ったらcollisionRuleでalwaysに変更しましょう。

また、チームから脱退させることでも同様のことができます。
「○○というチームに属しているから、当たり判定がcollisionRuleで定めた通りになる」という仕様ですので、そのチームからいなくなってしまえば、当然当たり判定がデフォルトの状態に戻ります。

チームから脱退させるコマンドはこちら。

/team leave 脱退させたいプレイヤーのID

ただし、複数のチームに属しているとそれら全てから脱退してしまうので要注意です。
どれか一つのチームから抜けるということはできません。

というわけで当たり判定を戻すには、チームの削除かcollisionRuleをalwaysに設定する、もしくはチームから脱退させるという3つのやり方があります。

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

今回使ったコマンドはこちら。

今回使ったコマンド
  • チームを作成するコマンド
/team add 作成するチームの名前
  • チームに所属させるコマンド
/team join AtariHantei 所属させたいプレイヤーのID
  • 当たり判定を消すコマンド
/team modify AtariHantei collisionRule never
ポイント
  • teamコマンドでmodifyを選択し、さらにcollisionRuleという項目で当たり判定の設定を行えます。
  • 当たり判定を戻す場合には、collisioneRuleをalwaysに変更するかチームを削除、チームから脱退をすればOKです。

この記事は以上になります。

関連記事