マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【解説】fillbiomeコマンドでバイオームを変更する【マイクラ】

【解説】fillbiomeコマンドでバイオームを変更する【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.3)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

fillbiomeコマンドについて知りたいマインクラフター
「fillbiomeコマンドってどうやって使うの? どういうコマンドなのか教えて!」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • fillbiomeコマンドでバイオームを変更する

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップやミニゲームを制作しています!
→ダウンロードページ

この記事では、fillbiomeコマンドについて解説していきます。
fillbiomeコマンドはver.1.19.3で追加されたコマンドですが、難しいことはなく比較的簡単に扱えます。

バイオームを簡単に変更できるようになったので、この記事を機会にしっかり覚えておきましょう。
それでは、見ていきます!



fillbiomeコマンドでバイオームを変更する

fillbiomeコマンドを使うことで、指定した範囲を大雑把にですがバイオームを変更することができます。

なぜ大雑把なのかと言うと、バイオームはブロック単位で決まっているわけではないため正確に変更することができないからですね。

fillという言葉が被っている通り、fillコマンドと使い方はかなり似ています。
fillコマンドについては以下の記事をどうぞ。

【コマンド1つで整地OK】fillコマンドの使い方と5つの使い分け

fillbiomeコマンドの実際の使い方は以下の通り。

/fillbiome 0 0 0 10 10 10 minecraft:badlands

このコマンドを実行すれば、座標XYZ0の地点から座標XYZ10の地点をbadlands、つまりはメサ(荒野)にバイオームを変更できます。

また、特定のバイオームだけを変更するようにすることができます。
その場合は、replaceという文字列を追記しましょう。

/fillbiome 0 0 0 10 10 10 minecraft:badlands replace minecraft:plains

上記のコマンドの場合は、平野(plains)だけをメサに変更するよう指示しています。
なので、それ以外のバイオームは影響を受けません。

言語化した場合は以下の通りです。

/fillbiome 座標1 座標2 変更後のバイオーム replace 変更したいバイオーム

バイオームを変更すれば、釣りのルートテーブルによって釣れるものを変更できるので、一見葉ブロックの色身を変える程度の事しかできないように見えますが、実はかなり色々なことができます!

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

今回使ったコマンドはこちら。

今回使ったコマンド
  • 座標XYZ0の地点から座標XYZ10の地点を大まかにメサのバイオームに変更するコマンド。
/fillbiome 0 0 0 10 10 10 minecraft:badlands
  • 座標XYZ0の地点から座標XYZ10の地点にある平野を、大まかにメサのバイオームに変更するコマンド。
/fillbiome 0 0 0 10 10 10 minecraft:badlands replace minecraft:plains
ポイント
  • fillbiomeコマンドはバイオームを変更できるものですが、あくまでも大まかにしか変更できません。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】