この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.19.2)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
村人の取引について知りたいマインクラフター
「取引ってどうやるのかな? 在庫が無くなったことの対策とか、価格の変動が起きる理由も教えて欲しいな」
こんな疑問を解決します!
- 村人と取引する方法
- 交易内容を復活させるには
- 値下げの条件
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!
この記事では、村人の取引についてまとめています。
村人の大半は職を持ち、取引を行うことができる存在です。
そんな取引のやり方や交易してくれなくなった場合の対処法、効率よくアイテムを手に入れることのできる値下げの条件について解説していきます。
さっそく見ていきましょう!
村人と取引する方法
村人と取引するには、まず職を持っている村人に対して右クリックする必要があります。
これをすることで、取引画面が開けます。
緑色の服を着ているニートや職に就いていない村人に右クリックをしても首を傾げられるだけで何も起きません。
取引画面については以下の通り。
取引内容を選択して、必要なアイテム(渡すアイテム)をスロットに必要個数以上入れることで貰えるアイテムが出現します。
上記の画像でいうと、紙が24個でエメラルド1つ貰える取引があります。
なので、64個の紙をスロットにセットしたので、エメラルドが右側のスロットに現れているわけですね。
現れたアイテムをスロットから取り出せば取引が完了します。
必要となるアイテムは取引内容、職業で大きく異なりますので、以下のページから各職業の取引内容を確認してもらえれば幸いです。
交易内容を復活させるには
特定の取引ばかりをしていると、その取引内容が閉じられ交易できなくなってしまうことがあります。
しかし、これの対策方法は簡単です。
時間が経過すると職業を持っている村人は、対応している職業ブロックの元へ近づき仕事をします。
この仕事をしたことが取引内容の復活のきっかけになっています。
対応している職業ブロックならば何でもよいわけではなく、紐づけられている職業ブロックの元へ近づかないといけない仕組みになっています。
例えば、司書の場合は書見台の元に近づいて仕事をすれば、その司書は取引内容が復活するといった感じですね。
この仕事をするタイミングは、マイクラでの1日の中で2回しかありません。
どうしても交易できる回数は決まっていますので、もっと交易をしたいという場合には村人を増やすのが良いです。
値下げの条件
取引する際に必要なアイテムが少なくなることがあります。
これが値下げというものであり、効率よくアイテムを手に入れられるので是非とも利用したい仕組みですね。
村人が値下げをする条件としては3つ程あります。
- 村の英雄のエフェクトを得る。
- 取引を何度も行う。
- 村人ゾンビを治療する。
村の英雄のエフェクトは襲撃イベントをクリアすることで一定時間付与されます。
2つ目の取引に関しては特に説明することはありません。
しかし、同一の取引ばかりをしているとその取引に需要があると踏まれ、値上げを行われることがありますので、要注意です。
村人を攻撃したりしても値上げが起こります。
村人ゾンビから村人に戻った場合は、その村人は格安で取引を行ってくれます。
この値下げは永久的です。
なので本当に効率を求めている場合は、わざと村人ゾンビにさせて治療させるという荒業も可能となっています。
簡単にまとめると、村人にとって良いことをすれば値下げが起こりますし、よろしくないことをすれば値上げが起こります。
まとめ
というわけで、今回のまとめです。
この記事は以上になります。