マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【取引一覧あり】石切り台で石工に就職させる【マイクラ】

【取引一覧あり】石切り台で石工に就職させる【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.18.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

村人を石工にしたいマインクラフター
「石工に就職させるには、どうすればいい? どんなものを取引してくれるのかも知りたいな。厳選する必要があるのかも教えて欲しい」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • 石工にするには石切り台を使う
  • 取引内容一覧と注意点
  • 厳選する必要はない

こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ

この記事では、村人の職業である石工についてまとめています。

石工に就職させるために必要なブロックはなにか、どのような取引ができるのか。
厳選する必要はあるのかといったことに焦点を当てて解説しています。

筆者個人の感覚ではあるのですが、石工は司書の次に優秀な職業だと思っています。
なので、ぜひともこの記事をきっかけに石工を活用してみてください。

それでは、さっそく見ていきましょう。



石工にするには石切り台を使う

村人を石工に就職させるには、石切り台を村人の近くに設置する必要があります。

石切り台は鉄と石をクラフトすることができるので、比較的ワールド生成したての頃でも入手することが可能です。

また、生成された村に石切り台が存在していることもあるので、村を見つけた際はクラフトせずに済む可能性もあります。
その場合、そもそも石工の村人が存在していることもあるので、探してみましょう。

村に石切り台が生成されているかどうかの判断は、白色のテラコッタを壁材に使っている家があるかどうかになります。
明らかに材質が異なるので、探しやすいですよ。

取引内容一覧と注意点

石工は石という文字がある通り、石に関する取引が多く存在します。
また、粘土から入手することのできるレンガやテラコッタなどがあることも特徴的ですね。

1:新米

新米の時点では、取引内容は固定になっています。
エメラルド1つで10個のレンガを手に入れられるのが、焼く手間なども省けるので意外と使うことが多いですね。

要求アイテム(必要個数)販売アイテム(貰える個数)
粘土(10)エメラルド(1)
エメラルド(1)レンガ(10)

2:見習い

見習いになると、石をエメラルドにすることができます。
整地などで大量に余った石をエメラルドに変えておくと、収納も楽になりますしエメラルドの備蓄が増えれば様々なものを取引できるので、程よく交易しておくといいですね。

模様入りの石レンガに関しては要らないです。

要求アイテム(必要個数)販売アイテム(貰える個数)
石(20)エメラルド(1)
エメラルド(1)模様入りの石レンガ(4)

3:一人前

一人前の取引内容は7種類と数が多いですが、実際には1人の石工につき2項目しか選ばれないので、ランダム要素になっています。

とはいえ、どれも重要性がある取引というわけではないのであまり気にしなくていいです。

強いて言うならば、鍾乳石ブロックは安山岩などに比べて入手できていないことが多いですので、必要に応じて取引しておきたい内容ではあります。

要求アイテム(必要個数)販売アイテム(貰える個数)
安山岩(16)エメラルド(1)
閃緑岩(16)エメラルド(1)
花崗岩(16)エメラルド(1)
エメラルド(1)磨かれた安山岩(4)
エメラルド(1)磨かれた閃緑岩(4)
エメラルド(1)磨かれた花崗岩(4)
エメラルド(1)鍾乳石ブロック(4)

4:熟練者

熟練者になると、石工の目玉取引であるテラコッタ(彩釉テラコッタ)が登場します。

16色あるブロックが2種類あるので、目当てのブロックが来る確率はかなり低いです。
しかし、それでもテラコッタという比較的貴重なアイテムを入手できるので、根気よく石工を育てるメリットはありますね。

要求アイテム(必要個数)販売アイテム(貰える個数)
ネザークォーツ(12)エメラルド(1)
エメラルド(1)テラコッタもしくは彩釉テラコッタ(1)
(各16種の中からランダムに決定される)

5:達人

達人になると、クォーツブロック、クォーツの柱を取引してくれるようになります。
危険なネザーに行かずともクォーツ関係のブロックが手に入るのは嬉しいですね。

熟練者になった際に解禁されるテラコッタ系のブロックと同じくらい有意義な取引内容と言えます。

要求アイテム(必要個数)販売アイテム(貰える個数)
エメラルド(1)クォーツブロック(1)
エメラルド(1)クォーツの柱(1)

厳選する必要はない

石工は厳選する必要はありません。
というのも、新米の時点では取引内容が固定されているからです。

固定されている以上、厳選の仕様がないので石工を厳選する必要はありません。

ただし、テラコッタと彩釉テラコッタを目当てとして石工を育てる場合は複数人の村人を石工にするべきです。

先述していますが、計32種の中から目当てのテラコッタ(彩釉テラコッタ)を引き当てるのはかなり骨が折れます。

ネザークォーツの交易も含めると、計33種になります。
その中から2項目だけなので、かなり厳しいです。

なので、欲しい色のテラコッタが手に入るまでは石工を増やし続けてもいいですね。

というわけで、石工は厳選する必要はありません。
ですが、テラコッタが欲しい場合には複数人の村人を石工にしないと目当てのテラコッタが手に入らない可能性が大いにありえます。

まとめ

というわけで、今回のまとめです。

ポイント
  • 石工は石切り台を職なしの村人の近くに設置することで、就職させることができる。
  • 取引内容としては、石や粘土から生成できるもの(レンガやテラコッタなど)が多い。
  • 石工は初期取引が固定されているので、厳選する必要はない。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】