この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.17.1)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。
ウィザーを初めて討伐しようとしているマインクラフター
「ウィザーの召喚準備は整ったんだけど、ちゃんと倒せるのか不安だな。どれくらい準備しておけば安全? 楽に倒す方法ってあるの?」
こんな疑問を解決します!
- ウィザーと戦うための3つの準備
- 簡単に倒したいなら岩盤ハメ
こんにちは! マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。
マイクラ歴は5年程で、最近は脱出マップを配布・制作しています!
→配布マップ・ダウンロードページ
今回はウィザーの倒し方について解説していきます。
ウィザーは簡単に倒すことのできるボスではあるのですが、その攻撃力や体力はやはりボスというだけあって、通常のmobと比べるとかなり高いです。
要するに油断してろくに準備もしないと、負けてしまうということは大いにありえます。
そこでこの記事では、ウィザーと戦うときに準備しておくことを3つ紹介。
また、ウィザーの討伐を非常に簡単にする裏技のような岩盤ハメという技についても解説しています。
それでは、さっそく見ていきましょう!
ウィザーと戦うための3つの準備
ウィザーは300(ハート150個分)の体力を持っており、おいそれと倒す敵ではありません。
しっかりと準備をしてウィザー戦を挑みましょう。
特に初めて戦う場合となれば、その準備を万全にしておいて損することはありません。
というわけで、3つの準備をしっかりとする必要があります。
具体的にはポーションの作成、エンチャントの付与、召喚場所の選定の3つです。
それぞれ、詳しく見ていきましょう!
1:ポーションの作成
ウィザーを討伐する上で、ポーションの作成をしておくと非常に戦いが安定するようになります。
作成するポーションは
- 力のポーション(攻撃力上昇)
- 再生のポーション(再生能力の付与)
- 治癒のポーション(即時回復)
の3つですね。
力のポーション
力のポーションを用いることで、ウィザーとの戦いを短期決戦に持ち込めます。
ウィザーは周囲のブロックを破壊する行動をしてくるので、その被害を最小に留めたいと思うはずです。
そうなると、素早く倒すのが一番良い方法なので、力のポーションはぜひ欲しいですね。
力のポーションは効果が高ければ高いほど便利なので、グロウストーンを使って力のポーションⅡを用意しておきましょう。
再生のポーション
再生のポーションは時間経過で体力を回復してくれるようになるポーションです。
ウィザーとの戦いで厄介なのは、衰弱Ⅱのエフェクトを付与されてしまうこと。
いわゆるウィザー状態というやつですね。
ウィザー状態になると時間経過でダメージを受けてしまい、毒と違ってライフが0になることがないわけではありません。
ウィザー状態を放っておくと、衰弱によって倒されてしまうということですね。
なので、再生のポーションを使ってダメージを出来る限り相殺しようという考えになります。
衰弱Ⅱは1秒でハート半分(1ダメージ)与えてきます。
再生のポーションⅡを使うと、1.25秒にハート半分を回復できます。
なので、衰弱の効果の方がやや強いのですが、何もしないよりかは生存率を高められます。
ただし、再生のポーションⅡの効果時間は22秒とかなり短く、醸造時点においては効果を高めたせいで時間を延長することができません。
効果を高めずに時間延長をすれば、1分30秒の間効果が持続しますので、使うタイミングに不安がある方は、再生のポーションにしておくべきですね。
再生のポーションの場合は、2.5秒にハート半分を回復します。
治癒のポーション
治癒のポーションは再生のポーションと違い、一瞬で体力を回復してくれる代物です。
なので、再生のポーションで回復が間に合わないときに使うイメージと思ってください。
とはいえ、人によっては再生のポーションは使わずに、治癒のポーションだけという人も多いのも事実です。
治癒のポーションⅡを使用すると、ハート4つ分を回復できるので、全体力の40%回復と思っても差し支えありません。
すぐに回復してくれる方がありがたいので、再生のポーションよりも優先度は高いです。
力のポーション同様に、効果は高ければ高いほど優秀なので、治癒のポーションⅡを用意しましょう。
2:エンチャントの付与
良い武器・防具を揃えるというのは誰もがやっていることだと思います。
しかし、エンチャントの付与もしっかりしておくことで、戦いを有利に進められます。
特に重要となるのが
- ダメージ軽減
- アンデッド特効
の2つです。
詳しく説明することもないかと思いますが、ダメージ軽減のエンチャントは防具に付与して被ダメを少なくします。
サバイバルの場合はすべての防具に最大レベルのダメージ軽減を付与しても、軽減できる限界値に届きませんので、つかればつけるほどダメージを少なくできます。
最大レベルであるダメージ軽減Ⅳのエンチャントで、16%のダメージカットになります。
それが全身(防具4つ分)でも64%までしか到達しないので、限界値である80%には届かないということになっています。
アンデッド特効に関しては、ウィザーがアンデッドに属しているので与ダメを多くしようということですね。
アンデッド特効もレベルが高いほど、その威力が増すので、剣にレベルⅤを付与するのが理想になります。
3:召喚場所の選定
最後に召喚場所の選定について解説していきます。
ウィザーは召喚時に周囲のブロックを破壊するほか、周囲のブロックを破壊する行動をしてきます。
また、宙に浮きながら無差別にアンデッド以外のmobを攻撃してくるので、地上で召喚すると剣が届かない上に周囲を荒らされてしまいます。
なので、おすすめの場所は地下深くに狭い空間を掘ることです。
地下深くに掘ることで、ウィザーは頭上にブロックがあるせいで中々上に行くことができませんので、その間に剣で攻撃することが可能です。
それ以外のおすすめ場所は、ジ・エンドの帰還用ポータルの真下です。
そこでは岩盤ハメという技を使って、一方的に倒すことができますので、非常に簡単に倒せます。
詳しくは次項で見ていきます。
簡単に倒したいなら岩盤ハメ
ウィザーを倒すとネザースターが入手でき、ビーコンを作成することができるようになります。
ビーコンがあると快適にマイクラを遊ぶことができるのですが、ビーコンの能力が及ぶ範囲には限りがあります。
そうなると、複数ビーコンが欲しいところ。
しかし、毎回念入りに準備して戦うのも面倒です。
なので、岩盤にはめて一方的に倒してしまいましょう。
やり方としてはジ・エンドにある帰還用のポータルを利用します。
岩盤ハメのメリットは「ウィザーに攻撃されない」この一点に限りますね。
岩盤にハマっているウィザーはプレイヤーを視認しないので、攻撃してきません。
ただし、正しくウィザーを召喚しないと周囲のブロックを壊してその隙間からすり抜ける可能性が出てきます。
なので、下記の画像のようにソウルサンド、ウィザースケルトンの頭蓋骨を設置しましょう。
必ずしも上記のように配置しなくてはならないわけではないのですが、中心に召喚するのが安牌です。
中心の割り出し方は以下の通りに数えれば大丈夫です。
岩盤にはめるということで、ネザーの天井でも同じことができます。
しかし、ネザーの天井は岩盤の配置がランダムなので、場所によってははめることができない場合もあります。
なので、あまりおススメはしません。
確実に岩盤にはめたいのならば、ジ・エンドのポータル下で行いましょう。
というわけで、簡単にウィザーを倒すなら岩盤ハメがおすすめです。
まとめ
今回のまとめです。
- ウィザーと戦う際は、ポーションの作成、適切なエンチャントの付与、召喚場所の選定が大事。
- ウィザーを簡単に倒したいなら、岩盤にはめるのがおすすめ。
ジ・エンドの場合は特に簡単です。
この記事は以上になります。