マルチプレイなら『シン・VPS』がおすすめ!

【分かりやすく解説】ルートテーブルとは確率表のこと【マイクラ】

【分かりやすく解説】ルートテーブルとは確率表のこと【マイクラ】

この記事では、Minecraft Java Edition(バージョン1.20.4)の情報をもとに執筆しています。
そのほかのバージョンや機種などでの動作は保証できません。

ルートテーブルについて知りたいマインクラフター
「ルートテーブルって何なの? 分かりやすく教えて欲しいな!」

こんな疑問を解決します!

本記事の内容
  • ルートテーブルとは確率表のこと

こんにちは!
マインクラフターのなつめ(@natsume_717b)です。

なつめ

マイクラ歴は5年程で、サバイバルモードを楽しむほかクリエイティブモードでコマンドを駆使して遊んでいます!

この記事では、シンプルにルートテーブルとは何かということを解説します。

ルートテーブルは理解していないときは難解に感じがちですが、一度理解してしまえばなんてことはありません。

ぜひこの記事で理解してもらえたらなと思います。
さっそく見ていきましょう!

ルートテーブルとは確率表のこと

ルートテーブルとは、確率表の事です。
確率表と言うとなんだかイメージしにくいですが、噛み砕いて言うならば「どの項目にどれくらいの確率で当選するかを決められている文字列」といった感じになります。

「マイクラを長くプレイしているけど、そんなものと関わったことないよ」と思うかもしれませんが、実はかなりお世話になっているものです。

敵mobを倒した時にドロップするアイテムや釣りで釣れるもの、自然生成されたチェストに入っているアイテム。
これらはすべてルートテーブルによって決められています。

要するに、ルートテーブルによってゾンビからは高確率で腐った肉をドロップするように決められていたり、釣りでは稀にエンチャント本が釣れます。

レアドロップなんて呼ばれているものは、低確率で当選するように決められているわけですね。

そして、このルートテーブルはJSONファイルとして記述し、データパックに内蔵すればそのルートテーブルを適用することができます。

詳しくは【マイクラ】ルートテーブルの作り方とそのコツ【基本を解説】で解説しています。

【マイクラ】ルートテーブルの作り方とそのコツ【基本を解説】

上手く作成すれば、ゾンビのドロップ品がすべてダイヤモンドになるなんてこともできますし、釣りでエメラルドが釣れるようになるなんてことも可能ですよ。

というわけで、ルートテーブルとは様々な確率に関するデータということになります。

まとめ

今回のまとめです。

ポイント
  • ルートテーブルとは、確率表のこと。
    mobのドロップ品や釣りで釣れるものなどランダム性を持つものに関わっている。

この記事は以上になります。

  • 【まとめ】functionコマンドの基本から応用【マイクラ】
  • 【まとめ】カスタムストラクチャーの実装・カスタム方法【マイクラ】